今日も飲むねん飲み歩くねん。

飲みまくれ。食べまくれ。明日死んでも悔いが残らないように。ビアガーデンだけじゃないよ!ビール日本酒焼酎ワイン。お洒落でも場末でも酒場は楽しい。行き当たりばったり更新の飲み歩き紀行。

立ち飲み

上本町ハイハイタウン!安い立ち飲みサカグラ

上本町はハイハイタウン。⁡ ⁡うーん。よね屋があったとこやわな。⁡ ⁡竹内酒造て書いてあったけど別のフロアにあったようなw⁡ 刺身盛り。ちょっとずつ。本マグロも入ってます。これワンコインなら安いんちゃうかな。 ちょい飲みにはええ感じかも。 となりのおっちゃんが美味そうに…
寿司・海鮮 立ち飲み

2023-07-17 18:17 (月)

天王寺!安くて美味い海鮮系立ち飲み シ酉角刀牛 - さかとけ

天王寺ぶらぶら信濃から移動。 すぐの一角にある「シ酉角刀牛 - さかとけ」。 最近増殖中みたいやけど天下茶屋の店からいろいろ広がったみたい。⇒天下茶屋の酒解 いつの間にか裏天王寺とかいう名前になった天王寺駅北側の路地。 しかし。なんでも裏付けたらええってもんちゃうで 裏っ…
寿司・海鮮 立ち飲み

2023-06-24 11:12 (土)

天満安すぎ立ち飲み+居酒屋!本まぐろ大船団

天満から商店街を天六方面に行くとほどなく最近できた本まぐろ大船団。煮アナゴと白肝の姉妹店ぽい。⁡⁡ ⁡3円とか9円とかなんやこれ?いうのがいっぱいあったのでオモロいから安いのばっか頼む。 3円。ひとり二切れw そらそうやわな メンマ9円。にんにく9円。 中華串揚げ49…
居酒屋 立ち飲み

2023-06-21 08:40 (水)

あの名店の立ち飲みヴァージョン!十三屋大光

十三駅前の飲み屋街が焼けた後に出来た十三屋の立ち飲み、十三屋大光⁡。 今は元々あった十三屋も二軒隣くらいに復活してます。 もともとあった十三屋の記事はリンク先。 くじらベーコン。コレ好き。 牡蠣バター。美味い。 しびれるね。おっさなるとバターごてごてのもん食いたくなるん…
居酒屋 立ち飲み

2023-06-20 08:39 (火)

桃谷角打ち。昭和な雑多な雰囲気でほっこり飲める!楠酒店

桃谷から商店街の真ん中くらいちょっと行ったところにある角打ち。楠酒店。 昭和な雑多な雰囲気でほっこり飲める。 なんか天ぷら。 店内はなかなかの昭和スタイル。 はじめて行った時おっちゃんが冷蔵庫壊れたから買い替えたんや言うてたのが三年くらい前かもしれん。 乾きものと、な…
角打ち 立ち飲み

2023-06-11 10:15 (日)

安すぎる京橋の立ち飲み リンカーン食堂

京橋の徳田酒店の2Fのリンカーン食堂。 とりあえず瓶ビールですよ。 とりあえず安いなぁココは。 綺麗な店内。 100円から普通にメニューがある駄菓子屋感覚(笑) いかの炒めたの。 バイガイとか。これ100円w エビフライとか。 店内はとてもきれい。 最近モバイル…
立ち飲み

2023-06-10 02:33 (土)

一線を画す美味い立ち飲み 得一 谷九店

色々ある得一シリーズ。 谷町九丁目の駅から西側直ぐの千日前通り沿いにある得一谷九店。 まずは瓶ビール それにまぐろ! お。美味いな。 かき酢 チキン南蛮。 これ壁とかにも貼ってあってオススメみたい。 なんか水分量多めのとてもジューシーな柔らか揚げ。 おーこれ美味いね。…
寿司・海鮮 立ち飲み

2023-06-09 02:51 (金)

海鮮が旨い激安居酒屋!大阪駅前第一ビル立ち飲み夢ごりら

梅田は大阪駅前第一ビル地下の激安の海鮮系立ち飲み。 500円の刺身盛や天ぷら盛などアテ系が美味しいのとビールや日本酒なども安いのです。 いつものように瓶ビール。大瓶380円と破格​​​​​​!​​​​​​ ある日の刺身盛り。ここは盛り付けが綺麗なのよね。 映える~(笑) …
寿司・海鮮 立ち飲み

2023-05-26 23:51 (金)

梅田角打ち 大阪駅前第一ビル ウエダ商店

すんごい昔からある大阪駅前第一ビルの角打ち ウエダ商店さん。真昼間からやってます(笑) なかなか昭和な佇まい。 まずは瓶ビール。 この店内シビレますね。 なかなか妖気を纏ってるね、うむ。 昭和ですね! ショーケースにおつまみとかが置いてあります。茄子の煮物。 年配のお…
角打ち 立ち飲み

2023-05-21 18:49 (日)

ビアガーデンおすすめ記事