カルビーと三國清三シェフによる「堅あげポテト 幻の江戸味噌味」発売!2024年3月18日コンビニ先行!

お菓子
スポンサーリンク

カルビーは、東京江戸味噌とフレンチの巨匠三國清三シェフのダブル監修による「堅あげポテト 幻の江戸味噌味」を発売します。この新しいフレーバーは、カルビーの「日本を愉しむ」プロジェクトの第6弾として、堅あげポテトの30周年記念企画商品の一環として企画されました。

特徴と販売情報

  • 発売日: 2024年3月18日(コンビニエンスストア限定)、3月25日よりその他販路でも販売。
  • 価格: 店頭価格は185円前後(60g)。
  • 特徴: 戦後70年以上が経過し忘れ去られていた江戸味噌の味わいを、堅あげポテトで再現。雑味が少なく、甘みと豆の旨みがあり、塩味がマイルドな特徴を持つ江戸味噌の風味を、隠し味に鰹だしや胡椒を使い、厚みのある風味を実現しています。

製品開発背景

  • 江戸味噌: 戦時中に製造が禁止され、世の中から消えてしまった贅沢品。日出味噌醸造元が文献を調べ上げ10年前に復活させた。
  • 製造方法: 蒸した大豆とたっぷりの米麹、少なめの塩を高温下で2週間かけて発酵・熟成させる。塩分が少ないため、日持ちはしないがフレッシュで雑味が少なく、甘み、旨み、塩味のバランスが良い。

発表会情報

  • 発表会: 「ラー・エ・ミクニ」で開催。三國シェフのプロデュースによる。
  • 内容: 三國シェフによる「堅あげポテト 幻の江戸味噌味」の風味の開発へのこだわりが語られ、江戸味噌と信州味噌のみそ汁の飲み比べも実施。

特別キャンペーン

  • 期間: 3月11日~4月25日。
  • 内容: 東京江戸味噌で江戸味噌を含む商品を1000円以上購入した人に、「堅あげポテト 幻の江戸味噌味」をプレゼント。

「堅あげポテト 幻の江戸味噌味」は、江戸時代の味噌に鰹だしと胡椒を隠し味として加えることで完成した味噌独特の臭みが少なく、絶妙なバランスのフレーバーが特徴です。この新しいフレーバーで、江戸時代の味わいを現代に蘇らせてみてください。

詳細リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました